私たちについて
私たち REX Plus について、少しご紹介いたします。

はじめに

英語をネイティブのように話せるようになりたい。
そう思う方は多くいます。しかし、実際に日本でネイティブのように話せる人は少ない。
それはなぜか。私たちは考えました。
考えられる理由は多くありますが、理由の一つは「目標の設定」だと私たちは考えます。
通常、英語を学習するときには、「英語を話せるようになりたい」という憧れではなく、
高校や大学、またはその他の資格に「合格するため」に英語を勉強します。
つまり、従来の教育システムの多くは、英語を「使い熟す」ことが目標ではなく、
設定されたレベルに「到達させる」ことが目標です。
しかし、その教育システムを通る方々の中には、
受験や資格のように設定されたレベルに「到達する」ことが目標ではなく、
英語を「ネイティブのように使い熟したい」という方々も多くいます。
実際に、多くの日本人は「英語を話せたら話せるようになりたい」と思っているはずです。
では、そのような「ネイティブのように英語を使い熟したい」と思う方々は、
なぜ「ネイティブのように英語を使い熟したい」のか。
それは、友人や家族だけでなく、大学や会社、国際社会、そして自分自身に
「認められたい」と思う気持ちが一番の原動力に繋がっていると思います。
しかし、ただ単に「認められる」といっても、それは簡単なことではありません。
ではどうしたら「認められる」のか。
多くの方々は考える「認められる」方法には、ネイティブのように「早く話せる」であったり、
ネイティブのように「アクセントなく話せる」と認められると考えます。
しかし、それではネイティブからも認められません。つまり誰からも認められません。
なぜなら、ネイティブが「相手を認める英語力」は「ネイティブのように話せる」ことではなく、
時と場合に応じて「知性のある単語を丁寧に使いこなせる力」を見ているからです。
私たち REX Plus が目指す「一生誇れる英語力」とは
ネイティブのような日常英語を話すことでも、早く話すことでも、アクセントなく話すことでもなく、
「知性のある単語を丁寧に使いこなせる力」を身につけるサポートをすることです。
?



?


基本方針

ただ英語を勉強して、目標に到達したら勉強をやめて忘れる。
それではあまりにも勿体無い。
どうせなら苦労して勉強するなら「一生誇れる英単語力を」。
私たち REX Plus は皆様のさらなる飛躍を求めて
全力でサポートさせていただきます。
ロゴに込めた想い

人間の成長はパズルによく似ています。
そのパズルには、運命的な出会いや、勇気ある選択、屈辱的な挫折など様々なピースがあります。
人間の成長には、様々な色や形をしたピースが必要であり、
そのピースがピッタリと合わさることで、そのパズルは完成します。
そして、そのパズルが完成した後には、さらに複雑なパズルに挑戦します。
英単語学習も同じく、成長するためには様々なピースが必要です。
私たち REX Plus は、あなたのさらなる飛躍につながる
あなたのその「パズルを埋めるお手伝い」ができたらと考えています。
指導方法

REX Plus では、「知性のある英単語を丁寧に使いこなせる力」を
深く、そして速く身につけるために考えられた CS 理論を元に、
記憶に入りやすく、忘れにくい日本語のストーリーを活用して英単語指導を行います。
CS理論とは Context-Sensitive の略称で
「英単語学習は、文章前後の Context ( 周囲情報 ) に Sensitive ( 気を配る ) になることで、
効率的かつ効果的に学習効果をあげることができる」とする
脳科学、言語学、心理学、教育学などを応用した英単語学習理論です。
REX Plus では、「知性のある英単語」を覚えやすくするため、そのCS理論を応用し、
知性のある英単語を日本語のストーリーに組み込んだ「CSストーリー」を取り入れ、
質の高い英単語指導を行います。
過去の受講生

- 司法 -
国内 / 国外弁護士
- 医療 -
国立大学病院医師
国立大学医学部研究員
コロナ対応医師
歯科開業医
- 官庁 -
官庁官僚
地方公務員
- 企業 -
大手商社社員
大手広告代理店社員
貿易会社社員
国内大学職員
- 海外大学 / 大学院 -
名門アメリカ大学院合格者
名門フランスビジネススクール合格者
名門スペインビジネススクール合格者
名門カリフォルニア大学交換留学合格者
コロラド州立大学合格者
- 高校 -
名門私立高校生
名門公立高校生
- アスリート -
スポーツ留学希望生